テレビ東京の番組「池の水ぜんぶ抜く大作戦 抜きましておめでとう 正月4時間スペシャル~二大名城のお堀ぜんぶ抜く~」のロケが12月13日、佐賀城本丸歴史館(佐賀市城内2)南側の佐賀城南堀で行われた。
「池の水ぜんぶ抜く大作戦」2017年9月放送で、日比谷公園の雲形池で見つかった佐賀藩江戸上屋敷に使われていたとされる軒丸瓦の破片
「池の水ぜんぶ抜く大作戦」は、毎週日曜18時30分~21時にレギュラー放送されているドキュメントバラエティーで、外来種が発生し困っている池の水を全部抜き、何が潜んでいるのかを調査するというコンセプトの番組。2017(平成29)年9月に放送された番組では、日比谷公園(東京都千代田区)にある雲形池の水を抜いた際、佐賀藩江戸上屋敷に使われていたとされる軒丸瓦の破片が発見され、県内でも話題になった。
番組担当者によると今回、佐賀城本丸歴史館の担当者が、400年間水を抜いた記録がないという佐賀城南堀を清掃と生物調査し、特定外来生物がいれば取り除いてほしいと依頼した。佐賀城は1608年に戦国大名の龍造寺氏の居城であった村中城を鍋島直茂・勝茂親子が拡張して築城。4周を幅の広い堀で囲まれた平城で、現在も東堀を除いてほぼ完全な形で残る日本100名城の一つとされているという。
ロケには、お笑い芸人で「ココリコ」の田中直樹さん、俳優の柄本時生さんと中川大志さん、専門家として爬虫(はちゅう)類学者で静岡大学教育学部講師の加藤英明さんが参加。ロケ1週間前から巨大ポンプ3台で3万トンの水抜きを行い、当日はボランティアも手伝いに入り、堀のごみ拾いとコケムシの一種「オオマリコケムシ」取りを行った。ヘドロが深すぎたため、生き物捕獲など生物調査には清掃業務などを手掛ける「北九州テクノサービス」(北九州市若松区)から10人ほど参加した。
ロケを見たという人からはツイッターに「祖母が佐賀城のすぐ近くに住んでて、お城のお堀で池の水抜いてみたのロケやってるらしい!」「今日佐賀城で池の水全部抜くの収録見てきたw 中川大志イケメンすぎるw」「今日の佐賀市は何やらイベントあってて賑やかでした。池?沼?の水を抜く的なね、テレビ収録もあってたとか・・・」(以上、原文ママ)などの投稿が寄せられた。
放送は、テレビ東京系列で2021年1月3日17時55分~。武雄市・嬉野市のケーブルテレビ「テレビ九州」でも同時放送する。