プレスリリース

九州産交運輸、佐賀県鳥栖市に新倉庫を開設

リリース発行企業:鴻池運輸株式会社

情報提供:

 鴻池運輸株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役会長兼社長執行役員 鴻池 忠彦)のグループ会社 九州産交運輸株式会社(本社:熊本市南区、代表取締役 宮原 淳一)は、佐賀県鳥栖市に、定温・保冷倉庫や危険物倉庫を備えた新拠点「鳥栖定温流通センター(仮)」の開設を計画しています。2024年9月に着工し、2026年4月竣工、同月に稼働開始予定です。

■開設の背景
 物流の2024年問題による輸送力不足の影響により、福岡市近郊から九州全域への配送が今後さらに困難になると予想される中、同センターは鳥栖ICから0.5kmの好立地に位置し、九州全域に効率的な配送が可能なため、今後の主力配送拠点となる見通しです。また、半導体企業の進出で注目を集める熊本都市圏へのアクセスも良好で、今後の需要増加に応えるため、今回の開設に至りました。
なお、同センターの開設に伴い、既存の3拠点※1は閉鎖し、倉庫機能を同センターに集約することで、さらなる物流効率化を目指していきます。
※1 中九州センター(福岡県小郡市)、鳥栖センター(佐賀県鳥栖市)、鳥栖コンテナ事業所(佐賀県鳥栖市)

■鳥栖定温流通センターの概要と特徴
 名称:鳥栖定温流通センター(仮)
 延床面積:31,336平方メートル (事務所を除く)
 規模:鉄骨造り4階建倉庫
 特徴: ・倉庫内バース36台
     ・危険物倉庫(別棟 297平方メートル )
  ・倉庫内バース入退場時の安全装置を設置
  ・GDPガイドラインに準拠(適温・セキュリティ管理・防虫防鼠)
  ・BCP対応(耐震構造、太陽光発電システムと非常用発電機を完備)
 稼働開始日:2026年4月
 所在地:佐賀県鳥栖市姫方町567-1

■鳥栖定温流通センターの完成予定図



●本ニュースリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース