食べる

佐賀・八幡小路に立ち飲み居酒屋「オト酒店」 各地の日本酒を提供、販売も

立ち飲み居酒屋「オト酒店」店主の田中聡一郎さん

立ち飲み居酒屋「オト酒店」店主の田中聡一郎さん

  • 4

  •  

 立ち飲み居酒屋「オト酒店」(佐賀市八幡小路、TEL 0952-60-1499)がオープンして、6月2日で半年がたった。

立ち飲み居酒屋「オト酒店」で提供する、鹿島市の漬物蔵「たぞう」が作る「菊芋のみそ漬け」

[広告]

 佐賀市北部にある佐賀酒専門の酒販店「旭屋」(鍋島町)店主の田中聡一郎さんが昨年12月2日に開いた同店。田中さんは「佐賀市中心部だが、飲食店が集中する中心街ではなく少し離れた場所で、飲食エリアで飲み、気に入った酒を購入できる店を開きたい」という構想を以前から持ち、物件を探していたところ、中央通りから西に400メートルほどの戸建ての物件と出合い、ハイカウンターを備えた立ち飲み店と酒販スペースから成る店を出店した。

 立ち飲み店では、佐賀のほか、宮城や福島、茨城など、田中さんとつながりがある約20の蔵元から取り寄せた日本酒やクラフトビールを提供。鹿島市の漬物蔵「たぞう」が作る「菊芋のみそ漬け」「おかず味噌生姜(みそしょうが)」(以上300円)などのつまみも用意。週末はスパイス料理も提供する。

 田中さんは「立ち飲み店は少しずつお客さまが増えているが、酒の販売はまだまだ。『立ち飲みで新たな酒に出合ってもらい、買いに来てもらう』という形をこれからも作るため、例えば蔵元による一日店長や音楽と日本酒の合わせたイベントの企画など、いろいろ仕掛けていきたい」と意気込みを見せる。

 営業時間は16時~21時(土曜は14時開店)。日曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース