AnyMind Group株式会社(読み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:十河 宏輔、以下「当社」)は、当社の完全子会社であるAnyMind Japan株式会社を通じて、eギフトサービス事業を展開するAnyReach株式会社(読み:エニーリーチ、代表取締役:中島 功之祐)以下「AnyReach社」)の発行するすべての株式を取得し、子会社化することについて決議しましたので、お知らせします。
■背景と狙い
当社は、2016年にシンガポールで創業し、アジアを中心に15ヵ国・地域に拠点を構えるテクノロジーカンパニーです。「Make Every Business Borderless」というミッションのもと、ブランド構築、生産管理、メディア運営、ECサイト構築・運営、マーケティング、物流管理をワンストップで支援しています。グローバルに統一された各種プラットフォームと各国に専門性の高いローカルチームを配置しており、ソフトフェアとオペレーションの双方から事業成長を支援するBPaaS(*1)モデルのソリューションを強みとしています。
AnyReach社は、2021年に日本で創業し、主にeギフトサービス「AnyGift」の開発・提供を行っています。このサービスは、相手の住所を知らなくても、SNSやメールを通じてギフトを贈れる機能を自社ECサイトに簡単に導入できる点が評価され、リリースから3年弱で導入企業は700社を突破しています。
日本のEC市場は、2027年には約2,570億米ドルまで成長し、2024年(2,068億米ドル)比で24%ほど増加する見込み(*2)です。これに伴い、eギフト市場の需要拡大も見込まれています。当社が支援するファッション、コスメ、食品といった業界のブランドと親和性が高く、日本国内にとどまらず海外市場も視野に入れたクロスセル展開を通じ、市場シェアの拡大を図ります。
1:Business Process as a Serviceの略。ソフトウェアとオペレーション支援機能を組み合わせて提供するビジネスモデル
2:EMARKETER「Worldwide Retail Ecommerce Forecast2024 Midyear Update」(2024年7月)
■AnyMind Group 共同創業者兼代表取締役CEO 十河 宏輔のコメント
当社は、注力事業における事業基盤や組織強化を目的に、過去9件M&Aを行っており、今回が10件目、日本の企業としては5社目となります。AnyReach社の子会社化により、EC支援領域における提供価値を一層高めるとともに、ギフト市場という新たな成長機会を取り込み、より多くのブランド企業や消費者へ革新的なサービスを提供できると考えております。また、当社の現地拠点や各国・地域における知見と実績を最大限に活用し、eギフトサービスの展開を加速させ、相互のシナジーを創出することで、さらなる成長を実現できると確信しております。
■AnyReach 代表取締役 中島 功之祐 氏のコメント
「世界的なオンラインのギフトプラットフォームを創る」というミッションを掲げ、AnyReach株式会社を創業いたしました。eギフトサービス「AnyGift」はリリースから3年弱で700社の導入を実現し、国内では盤石な体制が整っています。今後さらに海外へと展開を広げ、ギフト事業をデジタルに閉じずにオフライン含めて成長し続けるために、15カ国に展開するグローバルカンパニーであるAnyMindグループと共に進めていけることを嬉しく思います。両社でグローバルにおけるギフト市場への価値を創り、事業展開を加速させてまいります。
■AnyReachについて
AnyReachは、「世界的なオンラインのギフトプラットフォームを創る」をミッションに掲げて2021年に創業したギフトカンパニーです。eギフトサービス「AnyGift」、カード型の引出物「AnyGift Wedding」、法人向け販促キャンペーン「AnyCampaign」など複数のギフト×テクノロジーの事業を展開しています。
会社名 : AnyReach(エニーリーチ)株式会社
代表者 : 代表取締役 中島 功之祐
事業内容: eギフト機能を導入できる「AnyGift」の運営、5,000商品から選べるカード型引き出物「AnyGift Wedding」の運営、法人向け販促のデジタルギフト事業「AnyCampaign」の運営
URL:https://anyreach.co.jp
■AnyMind Groupについて
AnyMind Groupは、2016年にシンガポールで創業し、アジア市場を中心に15ヵ国・地域に拠点を構えるテクノロジーカンパニーです。EC・マーケティング・生産管理・物流などの領域で、11個のプラットフォームやソリューションを展開。プラットフォームとオペレーション支援を組み合わせた「BPaaS」(Business Process as a Service)モデルで提供することで、DX推進と業務の効率化・省人化を実現し、クライアントの事業成長に貢献します。東証グロース上場(証券コード:5027)。
会社名 :AnyMind Group株式会社
設立 :2016年4月
URL :https://anymindgroup.com/ja
所在地 :東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F
代表者 :代表取締役CEO 十河 宏輔
拠点 :日本(東京・佐賀)、シンガポール、タイ(バンコク:2拠点)、ベトナム(ホーチミン・ハノイ)、インド(ムンバイ・デリー・バンガロール)、インドネシア(ジャカルタ・バンテン)、フィリピン、台湾、香港、マレーシア(クアラルンプール・プタリンジャヤ)、カンボジア、アラブ首長国連邦、上海、深セン、杭州、韓国、サウジアラビア
事業概要:
ブランドコマース事業
ブランド企業及びインフルエンサー・クリエイターなどの個人向けに、EC及びD2C領域を中心としたブランドの設計・企画から、生産管理、ECサイトの構築・運用、マーケティング、物流管理をワンストップで支援するプラットフォームを開発・提供しています。
パートナーグロース事業
Webメディアやアプリを運営するパブリッシャーとクリエイター向けに、自社プラットフォームを活用した収益化及びブランド成長に向けた支援サービスを提供しています。