「SUMOMO BAKERY(スモモベーカリー) 佐賀高木瀬店」(佐賀市高木瀬町長瀬)が11月16日、アルタ高木瀬店近くにオープンした。
スモモベーカリーは、「はとや」(宮崎県串間市)が展開するベーカリー店。1963(昭和38)年、「はとや菓子舗」として創業した同社は、1983(昭和58)年にオープンした「はとや志布志店」(鹿児島県志布志市)を、後にベーカリー修業経験を持つ須百久史社長が手がける「PATISSERIE & BOULANGERIE SUMOMO」にリニューアルして以降、鹿児島県と宮崎県を中心に一部商品を除き定額でパンを販売するベーカリー店「SUMOMO」を展開。直近では北部九州各県や東京・神奈川・大阪にフランチャイズを含む出店を進めている。
62店舗目となる「佐賀高木瀬店」は佐賀県内2店舗目で、7月28日にオープンした「佐世保上京町店」(長崎県佐世保市)、10月23日にオープンした「長崎田中町店」(長崎市)を経営する吉永憲生さんがフランチャイズ出店した。店内にはパンやバーガー約100種類を用意。うち約70種類を税別1個140円で販売するほか、自家製スイートポテトを使った「黄金のきな粉もちもちパン」(194円)や「生ドーナツ」(216円)などの人気商品やサンドイッチ(324円~)も販売(以上、持ち帰り価格)。パン購入客にはホットコーヒーを無料提供する。
吉永さんは「佐賀駅内の店とは違い駐車場もあり、来店しやすい店だが当店を知ってもらうのはまだこれから。『安くておいしいパンの提供と雇用を通じた地域貢献』をテーマに佐賀・長崎地区でフランチャイズ出店を進めていきたい」と話す。
営業時間は8時~19時。