食べる

昭栄中近くに「おやつ屋ネル」 「北村文具店」引き継ぎ、駄菓子なども販売

「おやつ屋ネル」店主の江口奈保子さん

「おやつ屋ネル」店主の江口奈保子さん

  • 0

  •  

 「おやつ屋ネル」(佐賀市長瀬町、TEL 0952-23-6779)が昭栄中学校近くの長崎街道沿いにオープンして、10月5日で1カ月がたつ。

「おやつ屋ネル」で販売する「ハムエッグパンケーキサンド」

[広告]

 1985(昭和60)年くらいから約40年営業する「北村文具店」を引き継ぎ、これまでの菓子店を組み合わせ、9月5日にオープンした同店。店主の江口奈保子さんは、2023年4月から本業の合間に無店舗の菓子店を開き、週末に月2~3回程度、マルシェに出店していたが、江口さんの生活圏にあった北村文具店の店主が体調を崩し営業が難しくなったという話を聞き、店を継承。以前からの文具に加え、駄菓子やハンドメード雑貨も販売する「おやつ屋」を開いた。

 店内では「パンケーキサンド」(600円~)や「米粉のカヌレ」(300円)、「バスクチーズケーキ」(400円)などを販売するほか、火曜・木曜・土曜には九州産小麦と佐賀県産強力粉、きび砂糖を使ったブリオッシュ生地のドーナツ7種類程度(250円~400円)を用意。アイスコーヒー・アイスティーも提供する。

 江口さんは「北村文具店の雰囲気が大好きで、『ここを借りて営業できたら』と思っていた。念願の常設店で、ドーナツや菓子を買いに来られる人はもちろん、学校帰りの子どもたちが駄菓子を買いに来たり、雨が降った時には雨宿りに集まったりもする。方眼紙などの文具のほか、町内の子ども会用のプレゼントをまとめて買いに来てもらったりして、店を譲ってくださった北村さんにも喜んでもらえた。今後は子どもたちとお菓子作り教室を開くなど、地域の人が集える場にしていきたい」と話す。

 営業時間は11時~17時。水曜・日曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース