特集

「佐賀・城内に回転焼き店『くすの木』」 が1位に 2025年7月記事PVランキング

  • 5

  •  

佐賀経済新聞、2025年7月1日~31日の期間でアクセスが多かった記事をランキングで振り返ります。早速どうぞ!
※写真ページを除く。以前配信した記事がランクインすることもあります。
 

1位 佐賀・城内に回転焼き店「くすの木」 店主の母が経営していた美容室跡に出店(7月9日)

 回転焼き店「くすの木」(佐賀市城内2)が佐賀城本丸歴史館北側・旧佐賀レトロ館近くにオープンして、7月2日で3カ月がたった。
 

2位 竹下製菓が新商品「ノーブラックモンブラン」 NO COFFEEとコラボ(7月14日)

 竹下製菓(小城市小城町池の上)が7月14日、福岡のコーヒー店「NO COFFEE」(福岡市中央区)とコラボした新商品「ノーブラックモンブラン」を発売した。
 

3位 佐賀のラーメン店「麺家ぶらっくぴっぐ」が嘉瀬町に移転 ミシュラン掲載店(7月23日)

 ラーメン店「麺家ぶらっくぴっぐ」(佐賀市嘉瀬町中原)が7月15日、国道207号線・佐賀嘉瀬郵便局近くにオープンした。
 

4位 佐賀・大財に民宿「冬乃梅」 サムギョプサル専門店「美豚」の階上に(6月30日)

 民宿「冬乃梅」(佐賀市大財3、TEL 080-3906-6080)が大財(おおたから)のサムギョプサル専門店「美豚(びとん)」の3階にオープンして、6月21日で3カ月がたった。
 

5位 佐賀・どんどんどんの森で「おめざとバルーン」 早朝熱気球と朝食提供(7月4日)

 バルーン体験と朝食フェス「おめざとバルーン」が7月12日、「どんどんどんの森」で開催される。※記事配信時点
 

6位 川副の「飯屋おゆき」が1周年 松原の居酒屋が新店、地域の懇親の場に(7月2日)

 居酒屋「飯屋おゆき」(佐賀市川副町鹿江、TEL 0952-20-7253)が県道30号・佐賀川副線沿いにオープンして、7月1日で1周年を迎えた。
 

7位 芦刈町に総菜店「かぞく亭」 ノリ漁資材倉庫を改装、田舎料理意識し提供(7月15日)

 総菜店「かぞく亭」(小城市芦刈町永田、TEL 090-2716-2295)が「海遊ふれあいパーク」近くにオープンして、7月23日で2カ月がたつ。
 

8位 佐賀玉屋旧本館解体完了、跡地が更地に 新たな本館建築に向け折り返し(7月7日)

 佐賀玉屋(佐賀市中の小路)本館の解体が6月末までに完了し、約60年ぶりに更地になった。
 

9位 佐賀・南部環状線に「サクマル食堂」 久留米の飲食店運営会社が出店(7月10日)

 「サクマル食堂」(佐賀市本庄町本庄)が佐賀大学近くの南部環状線沿いにオープンして、7月8日で3カ月がたった。
 

10位 佐賀経・2025上半期PV1位はベーカリー店「ミー・タイム・ブレッド」(7月1日)

 佐賀経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、「佐賀にベーカリー『ミー・タイム・ブレッド』 東京で経験積んだ夫婦が出店」の記事だった。
 

2025年8月も広域佐賀圏(佐賀市・小城市・神埼市・吉野ヶ里町)の新たな街の話題にご期待ください!

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース