見る・遊ぶ

656広場でマルシェ「つくる、さが。」 ハンドメード作家2人が企画

「つくる、さが。」を主催する「Pisces jewelry」の楠田愛美さん

「つくる、さが。」を主催する「Pisces jewelry」の楠田愛美さん

  • 0

  •  

 マルシェイベント「つくる、さが。」が11月29日、佐賀中心街の「656(ムツゴロウ)広場」(佐賀市呉服元町)で開催される。

「Pisces jewelry」で取り扱う天然石アクセサリー

[広告]

 ハンドメードジュエリーを販売する「Pisces jewelry(ピスケスジュエリー)」の楠田愛美さんと、「tokimeki.(トキメキ)」の後藤愛奈さんが企画した。2人はこれまで、それぞれ単独でマルシェイベントを企画してきたが、単独開催に限界を感じた頃、「マルシェを通して佐賀の魅力を発信したい」という楠田さんの思いに後藤さんが意気投合。2人が初めてマルシェに出店した656広場を会場に、今年1月から準備を進めてきた。

 当日は、「手で作る、佐賀でつながる」をコンセプトに、佐賀県内でハンドメードの小物やアクセサリーを扱う店をはじめ、インテリアやカー用品、焼き菓子、野菜を取り扱う16店が出店する。

 楠田さんは「手仕事の背景にある思いや、作家それぞれの世界観が溶け合い、イベント全体で佐賀の魅力を伝えるのが一つの目標。『手作りっていいな、佐賀っていいな』と思えるような、温かで居心地のいい空間を作りたい。作品を眺めたり、それぞれの店の作家と話したりするなど楽しみ方はさまざま。佐賀の街中に流れるゆったりした空気を感じながら楽しめるイベントにするので、ぜひ足を運んでほしい」と呼びかける。

 開催時間は11時~16時。入場無料。小雨決行。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース