
木村情報技術株式会社(本社:佐賀県佐賀市、代表取締役:木村 隆夫、以下「木村情報技術」)は、全国どこからでも参加できるスコアアタック型のeスポーツ大会『MyScoreCup(マイスコアカップ)』を、10月31日(金)のハロウィンに開催します。
本大会は、幅広い世代に人気の「スイカゲーム」を使用し、参加者のスコアでランキングを競います。子どもから大人まで誰でも気軽に楽しめる、新しいスタイルのeスポーツイベントです。優勝者には新潟県産の無洗米「新之助」、さらにラッキーナンバー賞として5名様にも国産雑穀米をプレゼント。物価高騰のいま、“お米”が景品のユニークなイベントです。
参加方法はとてもシンプルです。スイカゲームをプレイして、スコア画面を撮影し、アップロードするだけ。全国どこからでも参加でき、年齢や経験を問わず、お一人でも家族でも友だち同士でも楽しめます。「スコアを競う」シンプルなスタイルで、誰でも主役になれる大会です。


大会名称:第2回『MyScoreCup(マイスコアカップ)』
開催日時:2025年10月31日(金) 09:00~21:00
競技ゲーム:スイカゲーム
主催:木村情報技術株式会社
【競技の流れ】
1.スイカゲームをプレイし、スコア画面をスクリーンショットまたは写真で撮影します。
2.
大会ホームページにアクセスし、「参加する」をクリック。応募フォームに必要事項を入力します。
3.撮影したスコア画面をアップロードします。
4.結果は入賞者本人にメールで通知し、1~3位は公式X(旧Twitter)で発表します。
*「参加する」ボタンは、大会当日の9:00から有効になります。
*大会時間内(9:00~21:00)にプレイ・投稿されたスコアのみ対象となります。
*詳しくは、大会ホームページをご覧ください。
【AIが支えるフェアでスムーズな大会運営】
『MyScoreCup』では、木村情報技術が開発したAI搭載の大会運営支援システム「マイスコアカップシステム(MyScoreSys)」を活用しています。スコアの自動集計や不正防止機能により、公平で安心な大会運営とスムーズな進行を実現しています。
【景品】
・優勝賞品:新潟ケンベイ【精米】新潟県産 新之助 無洗米 2kg(令和6年産)/1名様
・ラッキーナンバー賞:国内産 十六雑穀米 黒千石入り(15g×5袋)/5名様
?大会ホームページはこちら:
https://myscorecup.kit-ai.jp/
?最新情報はこちら(公式X):
https://x.com/MyScoreCup
近年、国内のeスポーツ市場は拡大を続けています。2025年には市場規模が200億円に迫り、eスポーツファン数も1,000万人を超えると予測されています。一方で、一般的なeスポーツ大会は「上級者が出場するもの」「ハードルが高い」といったイメージが強く、実際にプレイや参加ができる機会はまだ限られています。
木村情報技術は、誰でも気軽に参加できる”スコアアタック型”の大会『MyScoreCup』を継続開催し、初心者やファミリー層も楽しめる新しいeスポーツの形を提案しています。スコアを投稿するだけで参加できる本大会を通じて、eスポーツの楽しさをより多くの方々に届け、裾野の拡大に貢献してまいります。
現在は既存タイトル「スイカゲーム」を使用していますが、木村情報技術では2026年初頭のリリースを目指し、”食”をテーマにしたオリジナルゲームを開発中です。
リリース後はそのタイトルを活用し、『MyScoreCup』の継続開催を予定しています。ゲームを楽しみながら食育について学べる仕組みを目指しており、その一環として『MyScoreCup』の景品にはお米や雑穀米を採用。”食”というテーマで大会全体をつなぎます。
将来的には、ギネス世界記録への挑戦も視野に入れ、より多くの人が参加できるeスポーツイベントを目指してまいります。
木村情報技術株式会社について
- AI(機械学習/ディープラーニング/生成AI)活用の研究・開発、コンサルティング)
- Web講演会運営・ライブ配信、収録およびコンテンツ制作 3eLive,BizLive
- メタバースイベント企画・運営、空間構築 KIMULAND+
- 学会向けクラウドサービス・イベント運営 KIT-ON
- 学校集金代行サービス 学校PAY
- 製薬業界向けライティング・研修・コンサルティング
- 薬剤師向けスマートDI室の運営 AI-PHARMA
- eスポーツイベント企画・運営
- リアルタイム翻訳ツール[Real Time Translator]代理店販売
- 自動プレゼンテーション作成ツール PresenMaker
他、各種ソリューション提供、プラットフォーム運営
本 社:〒849-0933 佐賀県佐賀市卸本町6-1
支 店:札幌支店、東京支店、名古屋支店、大阪支店、福岡支店
代表者:代表取締役 木村 隆夫(きむら たかお)
設 立:2005年7月29日
URL :
https://www.k-idea.jp/