プレスリリース

【4月26日(土)開催】スポーツ×環境アクション!佐賀バルーナーズ「サステナブルゲームチャレンジ」に出展決定

リリース発行企業:特定非営利活動法人唐津Farm&Food

情報提供:


佐賀バルーナーズ「サステナブルゲームチャレンジ」

ペットボトルキャップでつくる“バルたん”コースターやリユース体験など、誰でも気軽に参加できる4つのエコアクション!
NPO法人唐津Farm&Food(佐賀県唐津市)のリサイクルプロジェクト「Precious Plastic唐津」と、環境教育に取り組む唐津南高校「虹の松原プロジェクトチーム」は、2025年4月26日(土)にSAGAアリーナで開催される佐賀バルーナーズのホームゲームイベント『サステナブルゲームチャレンジ』に共同出展いたします。



本イベントでは、佐賀バルーナーズの公式マスコット「バルたん」のロゴ入りアップサイクルコースターづくりや、自然素材を使ったクラフト体験など、子どもから大人まで楽しめる“体験型の環境アクション”を提供いたします。

「バルたん」のロゴ入りアップサイクルコースター


「バルたん」のロゴ入りアップサイクルコースター

イベント注目コンテンツ:オリジナル“バルたん”コースターづくり体験!
Precious Plastic唐津が提供する体験ブースでは、佐賀バルーナーズのマスコットキャラクター「バルたん」のロゴ入りコースターづくりに挑戦いただけます。このコースターは、ペットボトルキャップ約9個分のプラスチックを原料に、射出成型機を使ってその場で製作。参加者ご自身の手で、廃プラスチックが新しい製品へと生まれ変わる瞬間を体験していただけます。
キャップをご持参いただいた方を優先でご案内いたします(※洗浄・乾燥済みのものを1個から受け付けます)。
松ぼっくりクラフト体験(唐津南高校 虹の松原プロジェクトチーム)
さらに、環境保全に取り組む唐津南高校「虹の松原プロジェクトチーム」による、松ぼっくりを使ったバルたんのクラフト体験も実施予定。子どもから大人まで、楽しみながら自然とのつながりを感じられるプログラムです。



地域の未来を担う「佐賀バルーナーズDAO」にも注目!
また、バスケットボールチームとしては全国的にも珍しい「DAO(分散型自律組織)」の取り組みを進めている佐賀バルーナーズのチャレンジにも注目が集まっています。地域の力を活かし、ファンと共につくる新たなスポーツのかたちを、ぜひ会場でご体感ください。
イベント概要
- 日時:2025年4月26日(土)11:30~14:00(試合TIP OFF 14:05)
- 会場:SAGAサンライズパーク 南広場(屋外)
- 主催:佐賀バルーナーズ
- 詳細:https://ballooners.rcms-mng.jp/news/detail/?draftId=21876&openDraftFlg=1

未来にバトンをつなぐ1日。スポーツと環境アクションを通じて、持続可能な未来づくりに参加しませんか?
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース