プレスリリース

凍らせて食べるアイスブランド「凍ル堂(コオルドウ)」から春夏向けに 新商品「ラムネアイス・白いサワーアイス」が3月1日より発売

リリース発行企業:株式会社友桝飲料

情報提供:




株式会社友桝飲料(本社:佐賀県小城市)は、凍らせて食べるアイスブランド「凍ル堂」より、昨年11月に発売した「あずき」に続く新フレーバーとして、「ラムネ」と「白いサワー」の2種を春夏向けの新商品として3月1日(土)に発売いたしました。
本商品は、2024年3月に発売した「凍らせる果実アイス」と同様に、常温で流通・保管が可能なアイスです。

ラムネアイス
明治創業からラムネを製造し続けてきた友桝飲料がこだわり抜いたラムネ味を再現。飲料のラムネと異なり、アイスには炭酸が含まれていないため、いかに爽やかさを引き出し、炭酸飲料にも負けない清涼感を実現するかにこだわりました。冷凍アイスでありながら、なめらかでしっとりとした食感が特長。懐かしくも新しいラムネの風味を、ひんやりとした口当たりとともにお楽しみください。

白いサワーアイス
元気な毎日をサポートする シールド乳酸菌(R) を配合し、ほどよい塩分を加えた、スポーツやお風呂上がりのリフレッシュにぴったりなアイスです。ヨーグルトテイストながら乳原料ではなくライスミルクを使用しており、乳アレルギーの方にも楽しんでいただけるよう設計しました。さらに、暖かい季節には汗で失われがちな塩分を補給できるよう食塩を、寒い時期には健康維持をサポートするためシールド乳酸菌(R) をプラス。一年を通しておいしく召し上がっていただける工夫を施しています。爽やかでクセになる甘酸っぱい味わいを、ぜひお楽しみください。

●商品名:凍ル堂 ラムネアイス、白いサワーアイス
●発売日:2025年3月1日(土)
●発売地区:全国
●種類別名称:清涼飲料水
●内容量:80g
●希望小売価格:130円(税抜)

※おかげさまで大変ご好評をいただいており、現在、当初の予想を上回るご注文を頂戴しております。そのため、納品日につきましては、ご相談させていただく場合がございます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
環境負荷を減らし、物流の未来を変える-新発想のアイス
近年、エネルギー価格や素材の高騰に加え、冷凍食品・アイスクリームの輸送コストも上昇しています。さらに、「物流の2025年問題」により冷凍車やドライバーの確保が難しくなる中、常温で流通できるアイスの開発を目指しました。
お客様が家庭の冷凍庫で凍らせて楽しむ「凍ル堂」は、冷凍車を使用せずCO2排出量削減にも貢献。
販売後は「冷凍庫のスペースを取らず便利」「持ち帰り時に溶ける心配がない」など、多くの支持を集め、メディアにも注目される大反響を呼びました。
新商品情報



乳酸菌入りサイダー日常のさまざまなシーンにぴったりな新感覚の乳酸菌サイダー。
シュワッと弾ける強炭酸に、華やかでジューシーなライチ風味をプラス。さらに、カロリーオフでシールド乳酸菌(R) 100億個を配合しました。






信州 ナガノパープルサイダー信州のご当地サイダーに新たな仲間が登場!
長野県産の希少なナガノパープル果汁を使用し、上品で爽やかな味わいに仕上げました。
ナガノパープルは、2004年に品種登録されたぶどうの一種で、その希少性と豊かな風味から高い注目を集めています。





山梨 桃・巨峰サイダー桃と巨峰の生産量日本一を誇る山梨県。その恵まれた気候、地形、そして豊かな土壌のもとで育てられた桃と、ぶどう発祥の地として長年培われた高い栽培技術で育てられた巨峰を使用したサイダーができました。
贅沢に果汁を加え、ジューシーでフルーティーな味わいに仕上げたこだわりのサイダーです。



株式会社友桝飲料明治35年、友桝飲料は佐賀県小城市にある、小さな町の小さなラムネ屋から始まりました。創業当初からの「他の人より、一歩先んじる」という精神を創業120年を超えた今も大切にしています。飲み物業界に多様性を提供することをミッションとして様々な飲み物づくりに取り組み、これまで開発した商品は1,000種類以上になります。看板商品は「スワンサイダー」や「こどもびいる」どこかの誰かの記憶の片隅に残る飲み物をこれからもつくり続けていきます。







友桝飲料- 関連情報
ホームページ:https://www.tomomasu.co.jp/
オンラインストア:https://store.tomomasu.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/tomomasudrink/
X:https://twitter.com/tomomasudrink

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース