食べる

佐賀に移動販売クレープ専門店「サニーズ」 主婦がフランチャイズ出店

移動販売クレープ専門店「サニーズ佐賀店」店主の牟田亜希子さん

移動販売クレープ専門店「サニーズ佐賀店」店主の牟田亜希子さん

  • 2

  •  

 移動販売クレープ専門店「サニーズ佐賀店」が営業を始めて、6月3日で3カ月がたった。

移動販売クレープ専門店「サニーズ」で販売するクレープ

[広告]

 サニーズは、「セレーノ」(長野県岡谷市)がフランチャイズ展開する移動販売クレープ専門店で、2008(平成20)年に諏訪店(長野県諏訪市)、熊本店(熊本県熊本市)をオープン。以降、店舗数を増やし、現在、全国に約30の移動販売車が稼働している。

 佐賀店は、佐賀市在住の主婦・牟田亜希子さんが3月3日に開いた。ファストフードやファミリーレストラン、結婚式場での接客経験があり、キッチンカーに興味があったという牟田さん。昨年3月、ユーチューブでサニーズを知り、本部に連絡。面談を経て、出店の契約を結んだ。しかし、これまでクレープを食べる機会が少なかったという牟田さんは、休日にはクレープ店を巡ったほか、修業を兼ねて市内のクレープ店でアルバイト。焼き方を学び、開業に備えた。3月のオープン時には子どもやママ友を集めたオープニングイベントを開いたほか、佐賀県・長崎県・熊本県・福岡県久留米の出店エリア内のスーパーなど出店できそうなところに働きかけ、これまでに20カ所以上の出店場所を確保した。

 ラインアップは、「生クリーム」「チョコ生クリーム」(以上500円)、「チョコバナナクリーム」「カスタードチョコ生クリーム」「ブルーベリー生クリーム」(以上600円)など計11種類。「マンゴー生クリーム」(600円)など期間限定商品も用意する。

 牟田さんは「内向的だった私だが、『苦手なことにも挑戦しよう』とお客さまへのインスタフォローなどの声がけを重ねながら、今のところ順調に進んでいて、いろいろな人との会話も楽しい。これからも1人でできる範囲で、自分の好きなように、長く、のんびりと営業を続けていきたい」と話す。

 出店スケジュールはインスタグラムで知らせる。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース