リリース発行企業:AnyMind Group株式会社
AnyMind Group株式会社(読み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:十河 宏輔、以下「当社」)は、 韓国のインフルエンサー・クリエイタープロダクションである株式会社SOON ENT Inc.,(読み:スーンエンターテインメント、代表取締役:Chang Woo Park氏、以下「SOON ENT社」)と、グローバルマーケティングパートナーに関する契約を締結しましたのでお知らせいたします。
■背景
SOON ENT社は、ショート動画プラットフォーム「TikTok」などのSNSを活用した広告事業およびクリエイターのマネジメント事業を中心に、クリエイターを軸にした多角的なビジネスエコシステムを築いてきました。現在、韓国内外あわせて200名以上のクリエイターをマネジメントしており、その総フォロワー数は約11億人にのぼります。現在では、ショート動画を活用したコマースプラットフォーム「SOON SHOP」、IPコンテンツスタジオ「God Sunbi」、タレントマネジメント、ショートドラマプラットフォーム「Syuk」(近日正式ローンチ予定)など、既存事業の拡大に加えて、音楽出版やキャラクター・コンテンツIPの開発といった新たな領域にも事業を広げています。
当社は、クリエイターの収益化支援やインフルエンサーマーケティングを活用したブランド企業向けのマーケティング支援をグローバルに展開しています。クリエイターグロースプラットフォーム「AnyCreator」を通じて、YouTubeやTikTokなどのSNSにおけるコンテンツ企画・制作・分析・収益化・海外展開を支援し、2025年6月末時点で2,300名以上のクリエイターを支援しています。ブランド企業に対しては、インフルエンサーマーケティングプラットフォーム「AnyTag」を通じ、世界45ヵ国以上・110万人超のインフルエンサーデータベースを活用した戦略立案から実行・効果検証までを包括的に支援。
さらにTikTok Shopやライブコマース領域への支援にも注力しており、昨年提供を開始した生成AIライブコマースプラットフォーム「AnyLive」は、AIアバター生成やリアルタイム配信データの収集・分析機能を搭載。ブランド企業には運用の効率化とROI向上を、クリエイターには時間や場所にとらわれないライブ配信が可能になるなど、双方にとって高い付加価値を提供しています。
■取り組み内容
今回のパートナッシップ提携に基づき、以下の領域において協業を進めます。
- クリエイターリソースとマーケティングプラットフォームの連携
SOON ENT社が有するTikTok特化型クリエイターネットワークと、当社が展開する各種プラットフォームを連携させ、相互の強みを活かした事業共創を推進します。
- 韓国クリエイターのグローバル展開支援と越境プロモーションの強化
当社の各国・地域の拠点ネットワークを活用し、韓国発コンテンツの海外展開を支援。特に東南アジア・日本・中華圏を中心とした越境プロモーションを共同で推進します。
- AnyTagを活用したブランド企業との共同キャンペーン支援AnyTagに蓄積された45カ国・地域の110万人(2025年6月時点)インフルエンサーデータと分析機能を活用し、韓国およびグローバル市場におけるブランド企業との共同キャンペーンの企画・実行・効果分析を実施します。
- AnyCreatorによる所属クリエイターの成長支援
SOON ENT社所属クリエイターに対し、AnyCreatorを通じたPR案件の提供やSNSアカウント分析支援を実施。活動の幅を広げ、収益機会の最大化を支援します。
- AnyLiveを活用したアバター生成・ライブコマース支援
AnyLiveを活用し、AIアバター配信の導入支援や、ライブ施策の戦略立案・運用支援を行います。クリエイターの新たな表現機会と、ブランドの売上拡大を両立します。
■SOON ENT, CEO, Chang Woo Park氏のコメント
AnyMindとの今回のパートナーシップを通じて、当社のクリエイターたちにこれまで以上に多くの機会が生まれることを大変うれしく思っております。今後も、クリエイターが活躍できる先進的な環境をあらゆる事業を通じて創出できる企業として成長し続けてまいります。
■AnyMind Group, Country Manager of Korea, Ted Kimのコメント
韓国のショート動画・TikTok分野において、優れた実績とノウハウを持つSOON ENT社とグローバルパートナーとして提携できることを、大変嬉しく思います。両社が強みとする「クリエイター」「テクノロジー」「グローバルネットワーク」を掛け合わせることで、韓国の才能あるクリエイターが、より自由に世界へと羽ばたける環境を共に築いていきたいと考えています。また、ブランド企業に対しても、より効果的かつ革新的なマーケティングソリューションを提供できるよう、SOON ENT社とともに邁進してまいります。
■インフルエンサーマーケティングプラットフォーム「AnyTag」
AnyTagは、企業のインフルエンサーマーケティングを支援するプラットフォームです。インサイトデータとAIを活用し、最適なインフルエンサーの選定やキャスティングを可能にするほか、キャンペーン実施後には、投稿のリアルタイムレポートや効果測定機能も提供します。また、SNSアカウントとの連携により、企業のSNS運用管理ツールとしても活用可能です。2025年6月末時点で、世界45以上の国・地域の110万人以上のインフルエンサーにアクセス可能です。
URL:https://anytag.jp/ja/
■クリエイターグロースプラットフォーム「AnyCreator」
クリエイターグロースプラットフォーム「AnyCreator」は、チャンネルやアカウントの成長に向けたアカウント分析機能をはじめとする各種サポートから、ブランド企業などのPR案件の紹介、SNSアカウントをまとめて表示できる「マイリンク」機能など、クリエイターやインフルエンサーの活動をあらゆる角度から支援します。上記機能は無料モバイルアプリ(iOS, Android)およびWeb版プラットフォームから利用可能です。
URL:https://any-creator.com/
■生成AIライブコマースプラットフォーム「AnyLive」
AnyLiveは、生成AIを搭載したライブコマースプラットフォームです。AIライバー(AIによってモデリング・生成されたアバター)を活用することで、多言語対応のライブ配信を実現します。各ブランドのイメージに合ったAIライバーを用いて、複数のプラットフォームや言語、地域に同時に配信することが可能です。配信やスクリプト作成もAIが行うため、従来よりも低コストでライブコマースを実現し、さらにデータ分析に基づく改善提案によって、継続的な売上成長を支援します。
URL:https://anylive.jp/
■AnyMind Groupについて
AnyMind Groupは、2016年にシンガポールで創業し、アジア市場を中心に15ヵ国・地域に拠点を構えるテクノロジーカンパニーです。EC・マーケティング・生産管理・物流などの領域で、11個のプラットフォームやソリューションを展開。プラットフォームとオペレーション支援を組み合わせた「BPaaS」(Business Process as a Service)モデルで提供することで、DX推進と業務の効率化・省人化を実現し、クライアントの事業成長に貢献します。東証グロース上場(証券コード:5027)。
会社名 :AnyMind Group株式会社
設立 :2016年4月
URL :https://anymindgroup.com/ja/
所在地 :東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F
代表者 :代表取締役CEO 十河 宏輔
拠点 :日本(東京・佐賀)、シンガポール、タイ(バンコク:2拠点)、ベトナム(ホーチミン・ハノイ)、インド(ムンバイ・デリー・バンガロール)、インドネシア(ジャカルタ・バンテン)、フィリピン、台湾、香港、マレーシア(クアラルンプール・プタリンジャヤ)、カンボジア、アラブ首長国連邦、上海、深セン、杭州、韓国、サウジアラビア
事業概要:
ブランドコマース事業
ブランド企業及びインフルエンサー・クリエイターなどの個人向けに、EC及びD2C領域を中心としたブランドの設計・企画から、生産管理、ECサイトの構築・運用、マーケティング、物流管理をワンストップで支援するプラットフォームを開発・提供しています。
パートナーグロース事業
Webメディアやアプリを運営するパブリッシャーとクリエイター向けに、自社プラットフォームを活用した収益化及びブランド成長に向けた支援サービスを提供しています。