プレスリリース

書籍『日本の香』発売記念 POPUPショップを7月23日(水)より開催

リリース発行企業:株式会社日本香堂ホールディングス

情報提供:

株式会社日本香堂ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小仲正克、以下「当社」)は、2025年7月23日(水)から8月11日(月・祝)まで、佐賀県嬉野市「和多屋別荘」内において、4月に誠文堂新光社より発売した書籍『日本の香』の発売記念POPUPショップを開催いたします。



本POPUPショップでは「香りにふれる」をテーマに、1500年の香りの歴史とその魅力を「香りをたどる」「香りをかんじる」「香りをあじわう」の3つの要素で体験できる展示を実施します。豊富なビジュアルと日本の「香」の歴史、そして国内外の研究者・調香師のインタビューで構成された書籍『日本の香』の世界観を、様々な視点からご体感ください。






また、8月9日(土)限定で、香りの体験を楽しめるスペシャルイベントを開催し、「たどる」「かんじる」「あじわう」の3つのイベントの参加チケットと香りのグッズ、和多屋別荘日帰り入浴券などをセットにした限定6名のプレミアムチケットもご用意します。


■POPUP概要
期間: 2025年7月23日 (水)~2025年8月11日(月・祝)
会場: 佐賀県嬉野市「和多屋別荘」内(https://wataya.co.jp/
〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙738






■展示コンセプト「香りにふれる」
香道の世界には「香りを聞く」という言葉があり、そこには「香りを見ることはできないから、心で香りを感じ取る」という意味があります。本展示では、「見ることのできない」香りを、歴史や文化の文脈、お香やお線香などの身近な香りの道具、そして香りを言葉にした作品を通じて体感していただきます。
当社グループの理念「香りと旅する」を体験できる機会として、書籍『日本の香』と3つの展示要素、期間中のイベントを通じ、香りにふれ、香りに思いを寄せ、香りと旅する体験を提供いたします。


■香りに?ふれる“ための3つの展示ゾーン
香りに関心を持つきっかけは人それぞれです。今回はその入口として「歴史・文化」「体験」「言葉」の3つを設定しています。

1. 「香りをたどる」(香りの歴史と文化にふれる)
書籍『日本の香』で紹介している、奈良・平安・室町・江戸・明治の時代ごとの香りの文化を展示。1500年の歴史を持つ香りが、それぞれの時代でどのような存在であったのかを時代をたどりながら体感できます。

2. 「香りをかんじる」(お香にふれる)
日本香堂の代表的な商品や、特別な商品をその特徴とともにご紹介し、気になった香りをその場で体験できます。期間中は、ご購入いただける商品もご用意しています。

3. 「香りをあじわう」(香りの言葉にふれる)
新進気鋭の詩人・葦田不見(あしだみず)さんに書き下ろしていただいた「香り」の表現作品を展示。また、来場されたお客様から募る「私のしあわせな香り」とそのエピソードも展示し、言葉を通じて、香りにふれる体験を提供します。


<葦田不見(あしだ みず)>
1995年生まれ。大阪府出身。作家。詩作者。大阪大学非常勤講師。大学在学中の2017年より、視覚優位、可視主義との関係性を問いなおすべく、葦田不見として活動を開始する。詩の展示や、ライブハウスでの朗読パフォーマンスの出演多数。エッセイ「水のからだ」で第2回三服文学賞大賞受賞。現在、和多屋別荘にて滞在制作中。2025年11月に発表予定。








■8月9日(土)スペシャルイベント
11:00-12:30 香りをたどる|トークイベント「調香師にきく、香りのふしぎ」
14:00-15:30/16:30-18:00 香りをかんじる|ワークショップ「自分だけの香りをつくる」
16:00-17:30 香りをあじわう|朗読会/哲学対話「香りを聴く・宵(よい)」
19:30-21:00 香りをあじわう|朗読会/哲学対話「香りを聴く・朧(おぼろ)」

※イベントの詳細や募集要項については後日、和多屋別荘のHPで公開いたします。


出版情報
書 名:日本の香
監 修:日本香堂ホールディングス
仕 様:B5判、240ページ
定 価:4,950円(税込)
発売日:2025年4月22日(火)
ISBN:978-4-416-72315-9
株式会社誠文堂新光社のリリースはこちらから。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001729.000012109.html

■会社概要
会 社 名:株式会社日本香堂ホールディングス
代 表 者:代表取締役社長 小仲正克
本    社:東京都中央区銀座4-9-1

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース