さが県産品流通デザイン公社は、佐賀県の県産品を厳選したセレクトショップ「SAGA MADO」にて、2025年7月19日(土曜日)から7月27日(日曜日)の9日間、GENIUSLAB(ジーニアスラボ)のPOP UPを開催します。

GENIUSLABは、株式会社すみなすが運営する就労継続支援B型事業所 GENIUS のアート鑑賞などを楽しめるアトリエ併設型ギャラリーです。「誰もが自分らしさを認められる場所」をテーマに、様々な理由から「生きづらさ」を感じている人に向け、アート活動を通じて自由な自己表現の促進と自分らしい形で社会参加ができるような空間を提供しています。GENIUSLABでは、20名以上のアーティストがクリエイティブな発想を活かしたアート活動を日々行っており、活動を通して「それぞれの特性」を「それぞれの才能」へ転換しています。
今回のPOP UPでは、GENIUSLABのアート雑貨を取り扱うアパレルブランドの「fa(ファ)」をはじめ、スペシャリティーコーヒーを販売する「GENIUS COFFEE」などを販売します。
この夏は、お気に入りのアートと出かけませんか。ぜひ、SAGA MADOにお越しください。
■POP UP開催:2025年7月19日(土曜日)~7月27日(日曜日)10:00~20:00
■開催場所:SAGA MADO特設エリア(佐賀市駅前中央一丁目4番17号コムボックス佐賀駅前1階)
佐賀市呉服元町にある、障害を持つアーティストと街の人を繋ぐ「アトリエ併設型ギャラリー」GENIUSLAB(ジーニアスラボ)は、障害を持つアーティストと街の人のストーリーを編むことのできる場所として、誰でも自由にお越しいただける場所です。


施設内には就労継続支援B型事業所ジーニアスのアトリエが併設されており、活動するアーティストの制作風景を見学することができます。また建物内には、これまでに完成した100点以上のアート作品を展示しています。
この「アトリエ併設型ギャラリー」の他に、アート作品をグッズとして展開しているブランド「fa(ファ)」のショップや、「GENIUS COFFEE(ジーニアスコーヒー)」が出店しています。
GENIUS COFFEEは、世界中から集めたこだわりのスペシャルティコーヒーの生豆を自社で焙煎し、店頭で販売を行います。この工程では、スタッフがサポートしながらジーニアスのアーティストが焙煎、ピッキング作業、接客などを行います。施設内では、コーヒーの試飲・豆の購入ができます。
所在地:佐賀県佐賀市呉服元町1-7
お問い合わせ:0952-77-0544
URL:
https://geniusart.jp/

■草 TEE グリーン(green:S・M・XLサイズ)4,180円 「New day in the city」=「新しい暮らしが始まる架空の町」をテーマに、
その街にある人や物を描くシリーズ。本商品は、街に生えている草を描いたデザインです。
肌触りがよく型くずれしないタフなTシャツで、こだわりを積み重ねた究極の一枚となっています。

■Factory TEE(white:S・M サイズ)4,950円 「New day in the city」=「新しい暮らしが始まる架空の町」をテーマに、
その街にある人や物を描くシリーズ。本商品は、街に生えている草を描いたデザインです。
胸には、今シリーズのテーマである「in the city」を手書きしたフォントをあしらっています。
型くずれしにくく、首まわりは特に頑丈で、シルエットはベーシックなアメリカンスタイルです。

■Shirt<post>(yellow・navy blue:フリーサイズ)16,500円今季のテーマである「Letter to…」の世界観をワンサイズのユルいシルエットのシャツに落とし込みました。着心地良く丈夫なオックスフォード生地。
ちょっとそこまで、な時に羽織るのに最適な男女で着れるオールマイティーな一着です。

■GENIUS COFFEE(ジーニアスコーヒー)702円~世界中から集めたこだわりの「スペシャルティコーヒー」の生豆を自社で焙煎しています。豆を手作業で仕分けるピッキング作業や、細かな温度管理、パッケージングなど、ジーニアスのアーティストたちも参加し製造を行っています。目を惹くパッケージは、ジーニアスのアーティストが描いたアートで、それぞれ原産国の背景や特色を表現しています。
手軽に飲めるドリップバッグも販売しています。

■畑萬陶苑 × GENIUS ひらがなマグカップ5,280円伊万里鍋島焼の伝統を繋ぐ「畑萬陶苑」と、f a のアートが重なった限定のマグカップ。
香りや飲み心地、見た目の美しさにこだわった特別な器と、私たちの日常を華やかに彩るアート。
ゆったりとくつろぐひと時を「ひらがなマグカップ」でお楽しみください。

伊万里・有田焼、唐津焼といった焼き物から、若手作家の新しい感覚でつくられたもの、普段づかいにちょうどいい食品・雑貨、SAGA MADOオリジナル商品など、季節ごとに厳選して県産品をご紹介しています。
公式ホームページ:
https://sagamado.jp/

さが県産品流通デザイン公社は、県内の中小企業等を支援する「(公財)佐賀県産業振興機構」内
に、県産品の販売促進等を目的に、平成29 年(2017 年)4 月に設立した支援機関です。
県産品を磨き上げ、付加価値を高めながら、その良さを伝え、生産者と消費者をつないでいく「新た
な流通をデザインする」という思いのもと、県産品の情報発信や県内の生産者や事業者の皆様の販路拡
大及び海外市場の開拓など販売促進につながる支援に取り組んでいます。
■支援する事業者:佐賀県内に所在し、生業として営んでいる生産者、製造者、販売者。
公式ホームページ「SAGAPIN」:
https://www.sagapin.jp/