0
古湯温泉「ONCRI(おんくり)」(佐賀市富士町古湯、TEL 0952-51-8111)が2月1日、佐賀県と韓国のオンラインロールプレイングゲーム(RPG)「リネージュW」とコラボした宿泊プラン「『リネージュW×佐賀県』コラボ宿泊プラン」の提供を始めた。
「2025佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が10月30日~11月3日に開催される。
持ち帰り専門海鮮料理店「喝彩(かっさい)」(佐賀市神野東1)が12月14日、佐賀駅南・駅西通り沿いにオープンし、佐賀大学医学部近くの定食店「Kassai(かっさい)」も同所に移転した。
地域の食品や工芸品、観光商品などをセミナーとコンテスト形式で育てるプロジェクト「にっぽんの宝物」の入賞商品を集めた販売イベントが現在、「JONAI SQUARE(ジョーナイスクエア)」(佐賀市城内1)で行われている。
佐賀市営バスの2024年度の利用客数が、2023年度の359万人から21万人増加し380万人となる見込みになった。
ドキュメンタリー映画「夢みる給食」の上映会と「お話会」が9月29日、西川副小学校(佐賀市川副町西古賀)図書室で行われる。
昨年の佐賀バルーンフェスタの夜間係留の代替で、佐賀市内で行ったイベントの様子
尹大統領、弾劾審判出席見送り