
佐賀玉屋(佐賀市中の小路)南館屋上「TAMAYAスカイガーデン」で7月7日、同所で初となるビアガーデンの営業が始まった。
佐賀玉屋「TAMAYAスカイガーデン」のビアガーデン「佐賀牛プレミアムBBQプラン」
かつて「屋上遊技場」として利用されていた南館屋上スペース。昨年10月、「TAMAYAスカイガーデン」として、再び常設利用が可能なスペースとして6年ぶりに開放された。7階で開催する物産展などのイベントと連動し、飲食スペースとして活用機会を増やし、今年4月には居酒屋「肉飾(にくしょく)やま田」(松原3)などの飲食店を経営するSYK企画(本庄町)が運営協力する常設の飲食店「たまぞら」を開いた。
今回開いたビアガーデンは、1980(昭和55)年に営業を始めた南館では初めて。商品本部副本部長の三根恵造さんによると、本館屋上でかつてビアガーデンを行ったことがあるが、1回限りで終了したという。ビアガーデンもSYK企画が運営協力。60席用意するが、100人程度まで利用できるよう増席対応する。
メニューは、「BBQ満喫プラン」「おつまみ満足プラン」(以上5,500円、中高生4,400円)、「佐賀牛プレミアムBBQプラン」(8,800円、同7,700円、以上要予約、2時間飲み放題付き)のコースのほか、単品メニューも用意する。
三根さんは「週末を中心に満席近くの予約を頂いている。子ども向けの遊具を含めスペースにゆとりがあるので、子どもたちに遊んでもらいながら食事を楽しみたい家族連れはもちろん、若い人に利用してもらい、玉屋の他フロアを改めて知ってもらうきっかけとなり、併せて中心街を巡る新たなきっかけになれば」と話す。
営業時間は15時~21時(ラストオーダー)。ビアガーデンの営業は10月17日まで。