食べる

モラージュ佐賀に和洋菓子店「シャトレーゼ」 佐賀市内3店舗目

5月26日にオープンした「シャトレーゼ モラージュ佐賀店」

5月26日にオープンした「シャトレーゼ モラージュ佐賀店」

  • 3

  •  

 和洋菓子店「シャトレーゼ モラージュ佐賀店」(TEL 0952-20-3733)が5月26日、モラージュ佐賀(佐賀市巨勢町牛島)北館1階にオープンした。

シャトレーゼ モラージュ佐賀店

[広告]

 シャトレーゼは1954(昭和29)年、山梨県甲府市に今川焼き風菓子「甘太郎」の店舗を出店し創業。1967(昭和42)年に現在の社名に変更。1975(昭和50)年からフランチャイズによる洋菓子店の展開を始め、昨年1月、プレミアムブランド「YATSUDOKI(やつどき)」を合わせ国内820店舗、海外9カ国180店舗、合計1000店舗になった。佐賀県内9店舗目となるモラージュ佐賀店は、2023年4月にオープンした佐賀鍋島店に続く佐賀市内3店舗目で、クリーニング店だったテナントを改装して開いた。市内の3店舗共に「アスター」(鹿児島県鹿児島市)が経営する。店舗面積は約40坪。

 契約農家から直接仕入れた原材料を使い、自社工場で製造した和洋菓子を中心にパンやアイスクリーム、ワインなど、常時約400種の商品を取りそろえる。商品の中心価格帯は150円~300円。糖質を抑えたものや、乳・卵・小麦不使用のアレルギーに対応した商品のほか、季節限定メニューなども用意する。

 営業時間は10時~21時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース