食べる

佐賀駅前交流広場でグルメイベント「肉肉パーク」 福岡・熊本から15店舗

昨年11月に佐賀駅前交流広場で開催した「肉肉パーク」の様子

昨年11月に佐賀駅前交流広場で開催した「肉肉パーク」の様子

  • 3

  •  

 肉に特化したグルメイベント「第41回肉肉パーク」が4月18日~20日の3日間、佐賀駅前交流広場(佐賀市駅前中央1)で開催される。

昨年11月に佐賀駅前交流広場で開催した「肉肉パーク」の様子

[広告]

 「あんぱんパーク」「辛辛パーク」「鍋鍋パーク」「九州屋台飯パーク」などの出店イベントを企画するPark Japan(福岡県北九州市)が主催する肉料理メインの同イベント。2021年11月に北九州市黒崎で初めて開催し、これまで大分市、広島市、名古屋市、茨城県つくば市などで40回開催。佐賀駅前交流広場では昨年11月に初開催し、今回が2回目の開催となる。実行委員長でPark Japan社長の時松順さんは「佐賀のお客さまから『またやってほしい』との声をSNSで多く頂いたことから、前回から5カ月という間隔での開催に至った」と話す。

 期間中、福岡県と熊本県から15店舗が出店し、炭火焼き鳥串、ホルモン焼き、肉巻きおにぎり、赤身ステーキ丼、ステーキ丼、スペアリブ、はしまきなどを販売。店によっては生ビールなどのアルコールを販売する。毎日18時からイルミネーションと90年代ポップスで会場演出を行うという。

 時松さんは「佐賀の皆さんに『ああ、今年も肉肉パークがやってくる』と思っていただけるよう、佐賀の定番イベントの一つになり、皆さんの息抜きにもなれれば」と話す。

 開催時間は、18日=17時~22時、19日=12時~21時、20日=12時~20時。入場無料。小雨決行、荒天中止。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース