食べる

佐賀・神園に「いちごさん」スイーツ専門店 書道家・山口芳水さんが出店

「ストロベリー・ドバイチョコ」を手にする「いちごさん」スイーツ専門店「55055 ICHIGO」のスタッフ

「ストロベリー・ドバイチョコ」を手にする「いちごさん」スイーツ専門店「55055 ICHIGO」のスタッフ

  • 2

  •  

 佐賀県のブランドイチゴ「いちごさん」を使ったスイーツ専門店「55055 ICHIGO(ゴーゴーマルゴーゴー・イチゴ)」(佐賀市神園1)が3月19日、多布施川通り沿い・昭和橋交差点近くにオープンした。

「いちごさん」スイーツ専門店「55055 ICHIGO」で販売する「ストロベリー・ドバイチョコ」

[広告]

 書道家でアーティストの山口芳水さんが、自身が主宰する書道教室の隣に2023年9月に開設したアートギャラリー内に開いた同店。ギャラリーでは、自身の作品を展示するほか、子ども向けのアート教室の開催、書道教室やアート教室に通う生徒や佐賀で活動するアーティストの作品展示などを行っている。同所のアートに触れるきっかけを作ろうと昨年10月、ギャラリー内にクラフトコーラ店をオープン。今年1月にはブラジル発祥のデザート・アサイーボウルの専門店「Ulu(ウル) 佐賀店」を開いた。

 今回、「いちごさん」のスイーツ専門店を開いたきっかけは、佐賀市南部・諸富町の「江口農園」のいちごさんを知ったことから。農場で食べたいちごさんのおいしさに驚き、「多くの人に伝えたい」と、農園からいちごさんの提供を受け、スイーツを開発した。

 ラインアップは、いちごさんとピスタチオ、トルコやギリシャなどの伝統食材で小麦粉やトウモロコシの粉が原料の細麺状の生地・カダイフに濃厚なドバイのチョコレート・クーベルチュールをかけた「ストロベリー・ドバイチョコ」(1,350円)、イチゴを薄くスライスし、イチゴペーストとミルクソース、グラノーラといちごさん、ピスタチオ生クリームとピスタチオフレークを加え、コンデンスミルクで仕上げた「削りいちごさん」(1,530円)、グリーンヨーグルト生クリームや濃厚イチゴペーストとミルクペーストにバニラアイス、グラノーラ、コンデンスミルク、パウダーシュガーとピスタチオをトッピングした高さ40センチの「いちごタワー」(3.150円、1日5食限定)。

 山口さんは「特に若い女性に支持してもらえる『いちごさんスイーツ』を目指して、カフェ仲間に相談した。女性になったつもりで商品開発したので、ぜひ、楽しんでもらえれば」と話す。

 営業は水曜~金曜の9時30分~12時30分。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース