学ぶ・知る

佐賀空港で航空管制教室 管制官の仕事紹介や航空管制シミュレーション

2月15日・16日に航空管制教室を開催する佐賀空港

2月15日・16日に航空管制教室を開催する佐賀空港

  • 2

  •  

 航空管制に対する理解と関心を深めてもらうための「航空管制教室」が2月15日・16日、佐賀空港で行われる。

[広告]

 佐賀県と福岡県南西部の自治体や経済、観光団体などで構成する「九州佐賀国際空港活性化推進協議会」が2023年から毎年開催するイベントで、今回で3回目。

 当日は、ターミナル3階の「SPACE PARK(スペースパーク)」などを会場に、航空管制官の仕事紹介や、離着陸の時に管制官とパイロットがどのようなやり取りをしているのかをトランシーバーを使って体験する航空管制シミュレーションを行う。

 開催時間は13時15分~14時45分(受付時間=12時45分~13時15分)。参加無料。定員=各日80人程度(事前申し込み不要、先着順)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース