食べる

佐賀の菓子店「まるいち」がくずまんじゅう入りかき氷 50年前の商品を復刻

くずまんじゅう入りの復刻版かき氷をアピールする「菓心まるいち」製造部副部長の田崎祐介さん

くずまんじゅう入りの復刻版かき氷をアピールする「菓心まるいち」製造部副部長の田崎祐介さん

  • 3

  •  

 佐賀の菓子店「菓心まるいち 鍋島本店」(佐賀市鍋島町鍋島、TEL 0952-33-3901)が7月8日、同店で50年前に販売していた「くずまんじゅう」入りの復刻版かき氷の販売を始めた。

「菓心まるいち 鍋島本店」で提供するかき氷「抹茶(抹茶くずまんじゅう入り)」

[広告]

 1950(昭和25)年に餅店として創業。和生菓子を中心に商品展開し、今年で75周年を迎えた同店。今回発売した「くずまんじゅう入りかき氷」は、50年以上前に提供していた当時の客から「おいしかった」という声があったことを参考にした復刻版で、当時の商品の一部をリニューアルした。ふわふわ食感でひんやりとした本くずを使った「くずまんじゅう」の食べ合わせが特徴だという。

 ラインアップは、福岡県星野村産の抹茶を使った「抹茶(抹茶くずまんじゅう入り)」、佐賀県産いちごさんで作ったシロップを合わせた「いちご(黒こしあんくずまんじゅう入り)」、佐賀県産レモン果汁を使ったシロップと蜂蜜ゼリーを合わせた「レモン(白こしあんくずまんじゅう入り)」。価格は1,320円(テイクアウトは1,296円)。

 企画マーケティング室の市丸翔大室長は「実際に食べてもらったお客さまから、ひんやりしたくずまんじゅうへの評価をもらった。今後、提供日を増やせるよう調整しているので、この夏にぜひ味わってほしい」と話す。

 提供時間は13時~16時。提供日は同店SNSで知らせる。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース